Fairy’sPotionFactory 攻略レビュー

妖精と共にポーション店を繁盛させる同人SLG

攻略
主人公の経営するポーション店が営業不振に陥っていたある日、体液が素材になる妖精を手に入れます。
妖精の力を借りてどん底人生から這い上がりましょう。

チュートリアル後、ポーションを10個販売しましょう。
抽出でおさわりして無垢のポーションを採取し、外出でダンジョンから素材を集めます。
集めた材料で制作からポーション作り、商店で販売します。
妖精の満腹度は素材や商品を与えることで回復します。
体力は1日が経過すると回復します。
素材を集めたり制作をすることで主人公のレベルが上がり、スキルポイントを習得出来るので忘れずにスキルを覚えましょう。

タスクをこなしたらビックリマークを出した外出先でイベントを見ると新たなタスクが発生します。
ギルドに新レシピが売り出される場合が多いので購入しましょう。

以降もタスクをこなしていきます。
早い内に道具屋で温度計を購入すると品質の高い商品を作りやすくなります。
道具屋にはおさわりに使う道具などが定期的に入荷するので時々チェックするといいです。

道具屋でミニチュア家具を2つ購入すると店主であるセリノに変化薬の納品を頼まれます。
ギルドでレシピを購入してから変化のポーション(上級)★★以上をセリノに納品するとお風呂が手に入ります。

妖精のなつき度を100以上にするとイベントが発生します。
道具屋のセリノに相談した後、ギルドでレシピの交渉をします。
生命ポーション(中級)★★★を10個ギルドに納品すると神聖術レシピが購入できるようになります。

神聖のポーション(上級)★★★を作り、妖精に使用しましょう。
次に、下記の4ダンジョンで特別な素材を入手します。
・街はずれの森
・魔素の濃い湖
・古代の廃坑
・星屑の山」

ギルドで借金をすべて返済してシナリオを進めると古代のレシピを購入出来ます。
アンブロシアを作り妖精に使用するとエンディングです。

クリア後はフリーモードとなり、自由に妖精との交流を行えます。

妖精とのおさわりHを楽しめる作品です。
最初は妖精を道具のように扱うのですが、どんどん情が湧いていくハートフルな物語となっています。
虚ろな目をした女の子が徐々に懐いてくれるのが嬉しいですね。
序盤は苦難の道のりを歩むポーション販売も、中盤辺りから快適になり販売価格がインフレしていく爽快感を味わえますよ。
気になった方は是非遊んでみて下さい。


クリア済セーブデータ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です