ブラッドクローラー 攻略レビュー
攻略
光の庭と呼ばれる実験施設から脱獄したクロウ達は、他に囚われた人々を救い出すため旅に出ました。
その道中、彼らは北法大陸と南方大陸による大きな争いに巻き込まれていくのでした……。
戦闘ではAPという値が重要になって来ます。
MPを使い発動するスキルでAPが増えていくのですが、APが多いと敵のスキル攻撃が強力になることもあります。
特に後半のボス戦はAPがあると一撃必殺の技を出してくるので味方のAP消費スキルなどで常に低めに保ちましょう。
魔導研究所の最深部に到達するとルナフレアが仲間になります。
ルナフレアを先頭にすることでフィールドアクション「テレポート」が使用可能になります。
テレポートを使い魔導研究所の入り口にワープして外へ出ましょう。
以降も道なりに進みます。
鉱山町ルルフス
↓
ネレイド平原
↓
レインの家
↓
鉱山町関所
↓
盗賊の根城
↓
縁結びの社
↓
マスラオ砂漠
↓
魔道研究所「光の庭」
光の庭のボスを倒したらレインの家へ行き、レインをパーティに加えましょう。
マスラオ砂漠から南方軍前線基地へ向かいます。
兵士に手紙を届けた後、砂漠方面へ戻るとシナリオが進行します。
再び南方軍前線基地へ戻り、右出口からアステラ荒野へ向かいましょう。
北方軍前線基地では壁にある鉄輪を調べて扉を開けるギミックがあります。
ヨハンに勝利したら各地にある蒼石を3つ集めましょう。
蒼石の入手方法(南方軍前線基地の巨大砲台からヒントを貰えます)
ティンポー村(ベールライン)でヒロインを差し出す
盗賊の根城にある宝箱を開ける(レインの好感度70以下、鉱山町関所に好感度調整アイテム有)
盗賊の根城の北東にあるカタコンペ
鉱山町ルルフスで物々交換
マスラオ砂漠にある修練の洞窟を踏破する(難易度高)
蒼石を3つ集めたら南方軍前線基地にある巨大砲台を調べましょう。
ベールラインからベールハイム城に入れるようになります。
これ以降の戦闘は敵が強いので、進める場合はレベリングをしましょう。
マスラオ砂漠にある修練の洞窟でのレベル上げがおすすめです。
ベールハイム城では北方軍前線基地同様に黒い輪を調べて扉を開けるギミックがあります。
ミレイユとの2連戦に勝利するとエンディングです。
クリア後は回想が全開放され、裸コスチュームが追加されます。
レインの家にいる緑スライムから回想機能を利用出来ます(家では衣装変更も行えます)。
ストーリー以外のHイベント一覧
蒼石を集める段階になると解放されるHイベントが多いです。
人質を取られて関連のイベントは実力行使で脱出するのではなく、金鉱石をしっかり掘る必要があります。
ピッケルは鉱山近くの小屋の机から拾えます。
好感度を調整したい場合は鉱山町関所に売っているアイテムを購入しましょう。
突き刺さる視線:鉱山町ルルフス
欲望の目覚め:レインの家
初めてのニプレス:鉱山町関所
ニップルサッカー:鉱山町関所
我慢できない衝動:望遠峠
欲求にながされて:望遠峠
性技コンテスト:ティンポー村
人質を取られて:盗賊の根城にある宝箱を開ける
捕まった代償:盗賊の根城にある宝箱を開けて金鉱石を集める
なんか嬉しそうじゃない?:盗賊の根城にある宝箱を開けて金鉱石を集める
好きじゃないけど嫌じゃない:盗賊の根城にある宝箱を開けて金鉱石を集める
本当に経験豊富なの?:レインの家(望遠峠のイベント後)
性欲の解放:ベールハイム城(敵のいないエリア)
Hなこと大好きだにゃん:ベールハイム城(敵のいないエリア)
H攻撃を持つ敵一覧
エロイム(H攻撃2種類):ネレイド平原
触手ちゃん:マスラオ砂漠
触手様:アステラ荒野
軍用犬:ベールライン
ジンサイの私兵:ベールハイム城
アップデートで新たなHイベントと戦闘エロが追加されました。

3DRPG作品です。
アニメ超の色鮮やかな世界を探索することが出来ます。
古き良きターン制RPGの雰囲気を踏襲しているのも嬉しいですね。
APという値を管理して戦うシステムも斬新でした。
3D作品が大好きな方は是非遊んでみて下さい。

回想開放済セーブデータ