シニシスタ2 SiNiSistar2 攻略レビュー
攻略
おぞましい魔物に囲まれた町「アルセゾン」へやってきたリーリアとハーニャは、浄化の姉妹としての使命を果たすべく行動を開始します。
少しでも油断すると悲惨な結末を迎えてしまう呪われた地で、魔を退けることは叶うのでしょうか?

難易度はCasualを選びます。
妊娠や各種状態異常、衣装破損は教会のハーニャが治してくれます。
序盤はポーション未所持の場合、町の酒場で支給してくれます。
支給されなくなったら町の東口付近に商人が出現しているのでそちらから購入しましょう。
チュートリアルで忌み子の乳母を倒します。
町の西口から南東へ進みボスを倒しましょう(血呑み沼地ではありません)。
次に、南西にある血呑み沼地で沼の忌み子と戦います。
頭が弱点なので矢の魔法を使います。
突進攻撃は頭を矢で攻撃すると止められます。
北西の亜人の棲家へ向かおうとすると襲われている妊婦がいるので助けましょう。
その後、ハーニャと話して外なる者の先触れを倒します。
再び亜人の棲家へ向かい、亜人の忌み子に勝利するとシナリオが進行します。
町に魔物の襲撃があるため西へ進み亜人の残党を全滅させます。
町の住民が友好的になるので、全員に話しかけて下記のクエストを受注・達成しましょう。
・神官の足取りを追う
東の村でボスに敗北します。
来た道を戻ると建物に入れるようになっているので、宝箱から2つの石板を回収します。
ボス戦があった場所で扉に石板を嵌めて最深部にいる村の神官と模造の忌み子たちに勝利しましょう。
ボスの亡骸を調べると依頼完了です。
ここで習得した炸裂矢を使い、亜人の棲家へ向かう途中の分かれ道で障害物を壊すと滑空スキルを習得できます(ストーリー進行には影響ありません)。
・ゾンビの増殖を止める
町から東へ進むとゾンビ墓守がいるので倒します。
・聖堂への入口を探す
東にあるアルセゾン聖堂へ向かうと足場が崩れているので、来た道を戻り南にある谷底へ向かいます。
谷底も足場が壊れているのを確認したら、町の南エリアにいる大工に直してもらいましょう。
谷底→体内洞窟→聖堂地下→アルセゾン聖堂と進みます。
アルセゾン聖堂に着いたら各フロアで素材を集めましょう。
食堂:浄化された塩
宝物庫:聖遺骸の塵
書庫:常夜の花、スキヴィアスの紛薬のレシピ
大聖堂の正面入り口にある障害物を壊し、町へ戻りハーニャに「聖堂の祭壇について」聞きます。
聖堂までの道にいる敵を全滅させ、大工に橋を直してもらいましょう。
ハーニャを大聖堂へ連れていき、話を聞いた後に再度ハーニャと会話してスキヴィアスの紛薬を作ります。
聖堂の屋上でスキヴィアスの紛薬を使用して、ハーニャの大浄化が発動するまで耐えるとエンディングです。
クリア後はタイトル画面に戻るのでコンティニューを選び、ハーニャに話しかけて紛薬を作ります。
一番北西のファストトラベル地点へワープし、亜人の棲家へ向かう道中にある下記画像の場所でスキヴィアスの粉薬を使用すると隠しボス「セエレ」が出現します。

セエレ戦は一番左端が安置です。
隠しボスに勝利すると強力な武器「トランケバル」が手に入ります。
町の修道院でハーニャの近くにある本を調べるとギャラリーを閲覧出来ます。
自動でギャラリーに登録されないHイベント一覧
酔っ払い
亜人撃破後に町の酒場にいる酔っ払いと話すことで強い蒸留酒が手に入ります。
酒場で使用した状態で酔っ払いと話すとHイベントが発生します。
ならず者
町の南エリア右側の男と話して抵抗しない
豚人間
北東の村入口から反対方向へ進むと小屋があるので中にいる豚男を倒す
膨乳の治療
大聖堂前の街道でエネヌトマザーに敗北すると膨乳状態になるので修道院のハーニャに治してもらいましょう。
ハーニャに吸ってもらう、医療用ヒルを使うの2種類あります。
医療用ヒルは血呑み沼地で入手可能です。
ゾンビ化
東の街道でゾンビ墓守に敗北するとゾンビ化状態になれます。
その状態で修道院のハーニャを食べます。
寄生の治療
東の村で敵に敗北すると寄生状態になります。
修道院のハーニャに寄生状態を治療してもらいましょう。
抵抗せずにいるとゲームオーバーです。
セエレ
隠しボス(記事に記載)
暴力的なエロが魅力作品です。
理性なき魔物に群がられて種付けされたり、捕食されたり、物言わぬオブジェにされたりと可哀想な結末をたくさん拝めます。
立ち絵とドットアニメの両方でHシーンを堪能出来るのも嬉しいですね。
戦闘バランスが程良く、探索をスムーズに行えるマッピング機能やファストトラベル機能など利便性も考慮したゲームシステムなのが最高でした。
エロも勿論ですが2Dアクションとしての完成度がとても高いので、気になった方は是非遊んでみて下さい。

回想開放済セーブデータ