エッチで一途なド田舎兄さまと、古式ゆかしい病弱妹 攻略レビュー

病弱な妹と陸の孤島で幸せになる同人RPG

攻略
重い喘息を患った妹を幸せにするため、主人公は都会の病院を離れて田舎の一軒家で療養させることにしました。
しかし、主治医を名乗り出てくれた村医者の阿姉先生が課したノルマをクリアしないと都会の病院に戻されてしまいます。
妹の体力作りと快適な生活を送るための環境を整え、田舎での2人暮らしを満喫しましょう。

家の中や外にイベントが散らばっているので見ていきましょう。
1週で全てのイベントを回収することは出来ません。
既読イベントには勲章アイコンが付くので未読イベントを一目で判別可能です。
Hイベントには2回目という段階差分があるので取り逃さないように注意してください(既読したら1段階目のイベントにピンを刺しておくといいです)。
イベントには最大HPが上がるものと幸福値が上がるもの、またはその両方が上昇するものに分けられています。
最大HPがシナリオを進めるのに重要なステータスで、幸福値は上がると体調が良くなりやすいようです。

制限日数までにノルマを達成出来ないとバッドエンドですが、期日の繰り越しを2回まで行えます。
Tier3イベント「携帯端末の購入」を発生させると繰り越し回数が更に+1されます。

イベントがある場所一覧
家中
・囲炉裏
・神棚
・踏み台
・扇風機
・ちゃぶ台
・タンス
・トイレ
・エアコン
・エアコン右の柱
・障子
・台所
・テーブル
・お風呂場
・ダイニングの木桶
・玄関の冷蔵庫


・蔵
・電柱
・ポスト
・井戸
・東出口
・南東出口
・トイレ
・洗濯機
・発電機
・物干し竿

ノルマ一覧
姉ちゃんセンセの診察その1
・体力を31以上にする
外の物干し竿を調べて布団のレベルを上げましょう。

姉ちゃんセンセの診察その2
・最大体力60以上にする
・自家発電機の修理を完了させる
自家発電機は家の外左側にあります。
外の物干し竿を調べて布団のレベルを上げましょう。

姉ちゃんセンセの診察その3
・最大HPを100以上にする
外の物干し竿を調べて布団のレベルを上げましょう。

姉ちゃんセンセの診察その4
・最大HPを180以上にする
・インターネットの設置(Tier3)を解放
インターネット設置イベントは家の外右側にあります。
外の東出口から電動自転車購入イベントを発生させた後、物干し竿を調べて布団のレベルを上げましょう。

姉ちゃんセンセの診察その5
・最大HPを300以上にする
物干し竿を調べて布団のレベルを上げましょう。

診察ノルマを全て達成するとエンディングです。
幸福度、最大HPの数値に応じてエンド分岐します。
グッドエンド以上を目指す場合は体調による運が絡むので、こまめにセーブしておくといいです。

エンディング一覧
バッドエンド:ノルマ未達成、体力が0以下になる
ノーマルエンド:幸福値299以下でクリア
グッドエンド:幸福値300以上
トゥルーエンド:幸福値300以上且つ最大HP400以上

タイトル画面のFREE MODEが回想部屋です。
EXTRAではCG回想を行えます。

鮮やかな自然に心癒される作品です。
クオリティの高い美麗CGが60枚もあり、妹とのイチャラブエッチを大量摂取出来ます。
自宅でイベントを見て妹を育てていく分かりやすいシステムのおかげで周回プレイもサクサクでした。
妹の診察をしてくれる阿姉先生がとても可愛らしく、DLCでHイベントが出て欲しいと願うばかりですね。
絵柄が気に入った方は是非遊んでみて下さい。


回想開放済セーブデータ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です