エルフ少女リフィアと夢幻の迷宮 攻略レビュー

デッキを組み上げながらダンジョンを突き進む同人RPG

攻略
見たこともない石造りの部屋で目覚めた女は、自分の名前がリフィアということだけしか覚えていませんでした。
それでも、本能がこの空間から脱出しなければならないと警鐘を鳴らします。
果たしてリフィアはこの迷宮から抜け出すことが出来るのでしょうか?

マス目の説明(上記画像のイベントカード参照)
?:ランダムイベント
商人:買い物やカードの削除を行える
行き止まり:選択不可
焚火:体力回復
敵:敵に勝利するとカードや魔道具が手に入る
エリアボス:強力なボスが登場
宝箱:カードや魔道具が無条件で手に入る

難易度は「1」にします。
ランダムなマス目を進み、デッキを強化しながら探索度100を目指しましょう。
様々なデッキが考えられますが、ウィンドと書かれたカードをひたすら取るのが分かりやすく強いです。
?マスはなるべく選ばないようにしましょう。

ウィンドデッキに欲しいカード
・ウィンドと書かれた全てのカード
・トルネード:手札を捨てた枚数分ダメージ増加
・状況分析:山札から好きなカードを引く
・閃き:2ドロー
・エナジーブースト:現在のマナコストを倍に

なるべく入手したい魔道具
・魔晶石:ターン終了時に余ったマナを持ち越す
・時の砂時計:戦闘開始時に手札を引き直せる
・無限のサークレット:手札が0になった時1ドロー
・知恵の帽子:初期手札+2
・暗視ゴーグル:初期マナ+3
・優待カード:店で安く買い物が出来る

探索度が100になるとラスボスであるアーシェラとの戦闘が始まります。
アーシェラに勝利するとエンディングです。
クリア後は回想全開放を行えます。
回想部屋はタイトル画面にあります。

巨乳ムチムチエルフがアヘ顔おほ声を上げまくる作品です。
基本CG30枚、Hシーンが58とボリュームがあり高品質な内容となっています。
細かい難易度調整を行えるのでカードローグライクが苦手な方でも問題なく楽しめますよ。
シナジーを詰め込んだデッキを完成させるとノンストップで最深部まで駆け抜けられるのが爽快感たっぷりで最高でした。
クリア後に回想全開放が行えるのでシーン回収のことを考えなくていいのも嬉しいですね。
絵柄が気に入った方は是非遊んでみて下さい。


回想開放済セーブデータ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です