錬金ライフ 攻略レビュー

錬金術で成り上がる同人RPG

攻略
城下町に住うという夢があったニーナは、西の山を二つ超えた先にあるアモール王国へと旅立ちます。
山を越えた先で王女アリシアに偶然出会った彼女は、お婆ちゃんに鍛えられた錬金技術で国の発展に協力することになるのでした……。

草原ダンジョンを抜けた先にある森林ダンジョンでボスオークを倒します。
その後、町の修繕依頼が来るのでダンジョンで集めた素材を使って教会の地下工房で素材を作り、町の南エリアにある鍛冶屋で修繕依頼を出しましょう。
素材が足りない場合は再度ダンジョンで採取します。
・酒場
・宿屋
・南橋(宿屋と酒場修繕後)

以降も解放されたダンジョンに潜る→町を発展させるのサイクルを繰り返していきます。
次は南橋が架かった先の洞窟ダンジョンで盗賊リーダーを倒しましょう。

・酒場増築依頼
・宿屋増築依頼
・船の修理依頼

ワールドマップへ出て城のマスを調べると孤島へ向かえます。
孤島ダンジョンでオオダコを倒します。

・庭付き民家の修繕依頼
・二階建て民家の修繕依頼
・北の渡橋修繕依頼

北の雪山ダンジョンでウェアウルフを意倒します。

・庭の温泉改装依頼
・二階建て民家の増築依頼

ワールドマップにある神殿で守護龍と話すと異界ダンジョンへワープします。
最深部にいるワイバーンに勝利して宝剣を入手しましょう。

町に戻ると寝床の建築依頼をされるので、完了させるとエンディングです。

回想全開放のやり方
ゲーム開始後すぐにセーブしてタイトル画面に戻ります。
タイトル画面にある回想部屋へ行き、セーブデータをロードしてスライムに話しかけると全開放を行えます。

宮廷錬金術師を目指す作品です。
Hシーンは全てドットアニメーションで、高解像度のものも用意されています。
ダンジョンで素材を集めて町の発展に必要な素材を集めるのですが、クリア済みのダンジョンではスキップ機能を使えるのでサクサク進められました。
回想全開放機能のおかげで忙しい方でも安心して楽しめるのが嬉しいですね。
ドットエロが好きな方は是非遊んでみて下さい。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です