終末シェルター性活 攻略レビュー
攻略
終末を迎えた世界で人々が息絶えていく中、趣味で作ったシェルターで比較的安全な暮らしを謳歌する男が居ました。
食べ物や基地の増設パーツを探しながら、生き延びた美少女たちをハーレムに迎え入れましょう。

日数制限が無く、つよくてニューゲームが可能なので気楽に遊びましょう。
難易度は平和を選びます。
各キャラクターアイコンの上部にあるフキダシをクリックすると個別に行動を選択出来ます。
基本的に調達で資材や食糧、水を集めましょう。
フィールドの各ポイントをクリックするとその地帯で取れる素材と重要な道具、遭難者の有無を確認出来ます。
遭難者がいる場所では探索すると一定確率でヒロインとの遭遇イベントが発生します。
遭遇イベント後、フィールドに出現するキャラクターアイコンをクリックした際に交渉値や拠点の拡充度が一定値に達していたらシェルターに連れ帰ることが可能です。
増やした仲間は主人公と一緒に行動してステータスを増やしたり、個別行動で各々の仕事をこなしてくれます。
ヒロインを連れ帰れない場合は集めた道具で拠点の増築を行いましょう。
各部屋の必要素材は設備コマンドから確認出来ます。
拠点の清潔度が足りなくなると精神が下がり、病気になりやすくなりますが序盤は掃除にまで手が回せません。
浴場や洗濯室を作ると精神をすぐに回復出来ますが早期に作れるものではないので、探索で手に入れた薬を飲んでゴリ押ししましょう。
仲間を14人集めたら交流で全てのヒロインイベントを回収します。
全ての道具を回収していると15人目のヒロインであるアキクサのイベントも夜時間に発生するようになります。
追放エンド以外のイベントを全回収したら、ヒロイン全員を追放することでシーン回収完了です。
図鑑から回想機能を利用出来ます。
汎用Hは夜時間に閲覧可能です。
終末サバイバル作品です。
自分だけが作っていたシェルターでヒロインたちを侍らせて幸せなハーレム生活を送ることが出来ます。
難易度選択が行える上に、ゲームオーバーになってもつよくてニューゲームを始められますよ。
序盤はカツカツな生活がヒロインや設備の充実によってどんどん快適になっていくのも爽快ですね。
基本CG105枚とボリューム満点なので、気になった方は是非遊んでみて下さい。

回想開放済セーブデータ