C.Uニトロニィル 攻略レビュー
攻略
宙からやってきた巨大な飛行物体。
未知の知的生命体と出会った人類は、コンタクトを取ろうとしますが相手は聞く耳を持たず戦争に突入します。
時が流れ地表が赤く染まり切った頃、宇宙からの侵略者達は忽然と姿を消してしまいます。
呆然としてしまう人々の頭上には、宇宙人の最悪な置き土産が残されているのでした。

ナイフと銃の2種類が装備出来ます。
銃は火力が高く全体攻撃メインですがSP・TPの消費が必要で、防御力も下がります。
ナイフは単体攻撃多めですが、消費するのがSPのみでステータス低下もありません。
若干ナイフの方が使い勝手がいいかもしれません。
操作可能になったら、森の奥にいる女性モンスターを倒します。
・Story1
都市に帰還して下の民家に入ります。
PCのあるデスクで報告書を纏めましょう。
その後、東地区の診療所で薬を貰います。
イベントを見たら、街の北にある「指令分室」で任務を受けることが出来ます。
中央の受付と会話した後に、右にある端末で依頼の内容を見ることが可能です。
街の南からフィールドに出て「東アペリアデ平原」に向かいます。
最深部にいるオーロラを助け出しましょう。
ニトロと再会したら、お墓を出てフィールドの一番右端にある「ケリーメロー取引所」に入場します。
ケリーメローとの会話を終えたら、街に戻り自宅に行きます。
すると、任務が受けられるようになるので指令分室へ向かいましょう。
任務を授かったら、フィールドの東にある「旧18番坑道後」へ行きます。
エリア1の北東に血の匂いがする空間があります。
その部屋の右上を調べると、ロックを解除出来ます。
エリア1南西に、下へ降りる階段があるので進みます。
少年を見つけたら、フィールドの北にある「沿岸小集落」へ送り届けましょう。
少年の家は、集落の一番上の左側にある民家です。
少年を寝かせた後、来た道を戻ると化け物に変貌した母親との戦闘が始まります。
戦闘に勝利すると、過去のマナを道なりに動かします。
現実に戻ってくるので、ベッドで寝るニトロを調べてから外に出ます。
お見舞いが終わると任務が受けられるようになるため、指令分室で受注しましょう。
フィールドの右にある「エインメルン山岳地帯」の山頂でボスを撃破します。
沈黙攻撃を使用してくるので、回復アイテムを持ち込むと安心です。
イベント後、マナの操作に戻ったら街の出口にいるニトロリーヌに話しかけます。
長いストーリーを見たら、攫われた女性達を救出することになります。
集落に配置されている単独の兵士を倒していきましょう。
西側に回復アイテムが売っています。
家屋にいる兵士を尋問すると、北側のD地区に牢の鍵を保管していることが分かります。
守衛を倒して部屋内を調べまわると、鍵が手に入ります。
牢屋へ行くとイベントが発生し、出口に通信所の鍵が落ちています。
通信所内部に入り、再び出ようとすると兵士2体と戦闘があります。
勝利後、落ちている「構成員のメモ」を拾って西川にある建物へ向かいます。
メモに書かれた「3927」という数字を入力して扉を開けましょう。
レバーを操作してミローラを助けると、ボス戦が始まるので準備しておきましょう。
戦闘勝利後、ニトロを操作して避難所に訪れます。
左右の部屋を見るとストーリが進行します。
マナ視点に戻り、管制室を探すことになります。
D地区に向かい傷を負った男と会話したら、すぐ南のフロアにある管制室に入ります。
端末を操作すると、カメラを動かすことが出来ます。
Hイベントを見てオーロラのところへ戻りましょう。
合言葉は「こい」です。
翌朝、フィールドの北西にある検問所に行くとニトロと再会します。
報告書を作成したら、2階で休みましょう。
・Story2
指令分室で任務を確認します。
フィールド西にある「ビフロ症処置棟」でイベントを見たら、街に戻り診療所に行きましょう。
オーロラとミローラをビフロカウンターで観察します。
家に戻りニトロにも同様のことをします。
翌日、ニトロを連れて任務を拝命します。
フィールドの南東にある「アネルベヘッカ古戦場跡」へ向かいましょう。
西エリアにある部屋で、上部2箇所のレバー群のそれぞれ左側を動かします。
すると、西エリアから先へ進むことが出来るようになります。
奥に行くと反政府組織と出会います。
その後、一つ前のエリアに戻りPCがある部屋を探します。
電力がないことを確認したら、部屋を出て左上の家屋の棚を調べます。
9つの装置を探して起動しましょう。
すると、西エリアの家屋内にある隔壁が開きます。
その先では「駐屯地北区の鍵」を拾った後に、戦闘があるのでセーブしておきましょう。
西エリアの奥で鍵を開けて進んでいくと、先ほどの敵が強化されて戻ってきます。
勝利後、4ヵ所のレバーを下げて電気を通しましょう。
右下は右側の、他は左のレバーを動かします。
PCがある部屋で「中央区扉解除コード」を手に入れたら中央エリアの奥にある扉の前まで行きます。
コード「3917」を入力して先へ進むとボス戦が始まります。
Hシーンを見てから、入り口まで戻りましょう。
マナと合流して、街に帰り自宅で休みます。
翌日、フィールド南西の「旧7番坑道跡」に向かいます。
ニトロとの思い出の場所に着いたら一番右の部屋に入り、次に左の部屋に行きます。
街へ戻り任務を受けたら、「マドロキアス第10集落」で人々の話を聞いて報告に戻ります。
今度は、診療所で化膿止めを貰います。
夜に起きる視点変更の選択は、どちらを選んでも問題ありません。
次の日、指令分室で任務を請け負ったら再び第10集落へ入場します。
一番奥の部屋で戦闘を行ってから、下水道に入ります。
イベントを見た後、東アルデリア平原の深部で「フォルデミゾブの花」を入手します。
ラフレシアのような植物を調べるとゲット出来ます。
全ての花を採取したらミローラの元へ帰りましょう。
花を渡して2階の人々に話しかけると、治療薬が完成します。
視点変更イベントを見たら、任務を受けます。
フィールドの南西にある「反政府組織リモルグ南アジト1」へ向かいましょう。
布が掛かった場所から中へ入れます。
西にいる敵を倒すと武器庫の鍵を入手出来ます。
外に出て右の扉を進んでいくと、武器庫があります。
任務の中止が連絡されるので、フィールドに出ます。
処置棟へ行き、ミローラを出迎えましょう。
ここで選択肢が出ますが、ルート分岐する箇所なので事前にセーブしておくといいです。
「抱きしめるを選択した場合」
オーロラを連れて10番集落へ向かいます。
民家にいるカイル達と会話したら、出口へ戻りましょう。
街へ帰還して自宅にいるニトロと話した後、指令分室で任務を確認します。
ビフロ症処置棟へ行くと、選択肢が発生します。
引き留めるを選びましょう。
再び任務を確認し、自宅でニトロと合流してから「反政府組織地下マーケット」に殴り込みます。
しかし、入り口が見当たらないのでケリーメローに情報を貰ってから再度訪れます。
一番右上を調べると隠し階段が見つかります。
鉄扉を触ると、マーケットに人が現れるようになります。
エリア2の建物内にいる男に「ケリーメローからの証書1」を見せましょう。
買い物を頼まれるので、エリア3で用心棒を倒しながら3つのアイテムを集めます。
男に品物を渡すと操作がニトロに移ります。
男→マナの順番で会話してから鉄扉に向かいましょう。
パスワード「9464」を入力して奥にいる男とバトルします。
部屋に入り座標を連絡したら街へ戻りましょう。
自宅に帰って今度は10番集落へ行きます。
選択肢が出るので、「そんなこと出来ない」を選びます。
夜、診療所でオーロラとミローラの話を聞きます。
自宅へ戻る途中に過去のマナを操作します。
家の窓を覗いてHイベントを見ましょう。
次の日、任務を受けてフィールド南にある「反政府組織リモルグ南アジト2」の最深部でデータベースを破壊します。
自宅へ戻り、診療所へ行くとイベントが起きます。
自室で休んだら、任務を確認します。
フィールドの中央付近にある「ネレド監獄」の鎮圧に向かいましょう。
サヌパの話を聞いたら、東の独房棟へ行きます。
西エリアのフロアにあるレバーを2つ動かして扉を開きます。
中央フロアから上へ進むと、兵士との戦闘があります。
ガスを発射された後、左側にある管理室でシステムを停止します。
兵士と戦闘した場所に戻ると、イベントが進行します。
独房棟を出て、今度は西の反乱分子を制圧しましょう。
報告書を指令分室に持って行った次の日、診療所でバチルス治療薬を貰えるのでニトロに飲ませます。
朝を迎えたら、ネレド監獄へ行きましょう。
謹慎が明けると、「マドロキアス特別閉鎖地区治療院」へ母親の見舞いに行くことになります。
「確認する」を選ぶと、Hイベントが見れます。
街へ戻り指令分室に向かったら、ニトロを連れて再度戻ってきましょう。
「ドラッグ栽培場」の本棟を見つけたら任務完了です。
自宅へ帰ると操作がニトロに移ります。
フィールドに出て検問所でイベントを見てから、「政府高官宿舎」でナジョノワールに会いに行きます。
自宅へ帰りマナ操作になった夜、診療所で2人と会話します。
翌日、任務を受けてフィールド東の桟橋にある「所属不明船舶内」に侵入します。
船内を調べて、動きが止まっている敵を全て倒しましょう。
すると、船内の東に鍵が落ちているので先へ進めるようになります。
敵を尋問した後、甲板にいる船員を倒し船長室の鍵を入手します。
船長室でイベントを見たら、物資の隠し場所が分かります。
帰宅したら、ケリーメロー取引所でアイテムを受け取ります。
家で休んだら、任務を受けて再度ケリーメローのところへ行きましょう。
フィールド中央にある「打ち捨てられた教会」で式を挙げると長いイベントが発生します。
オーロラを操作して診療所に、ミローラはフィールドの外へ移動させましょう。
平原の深部で花を採取したら、診療所に戻ります。
処理棟に入ったら、先へ進み検診イベントを見るとStory2が終了します。
・Story3
南にいる男に話しかけてどいてもらいます。
フィールドの北にある「地下発掘上第1エリア」で仕事をしましょう。
これを複数回繰り返すと、仕事内容が地下の調査になります。
それを終わらせると、次は同じ地下で蜘蛛型の魔物を5体倒す仕事になります。
次の日から、第1エリアの右にある第2エリアでの作業です。
翌日、左にある医務室で若い作業者の様子を見てから「地下発掘上管理棟」でザムスィーと話します。
第2エリアで奥地にいる魔物を討伐したら、報告して宿舎に戻ります。
若い作業者の様態を確認した次の日、男の元を訪れると亡くなっています。
確認したら、第2エリアで蜘蛛の魔物を退治しましょう。
兵士がいるフロアの前エリアでも蜘蛛は湧くので注意してください。
同じことをもう一度行うと、サロンに届け物を頼まれます。
オーロラとミローラの二人と再会したら、今度は第1エリアで作業します。
指定された作業エリアで仕事をして、サロンに通う日々を続けるとサロン内部に入るイベントが発生します。
テント内で夜伽をしようとする彼女たちを止めましょう。
その後も同じようなことを繰り返すと、視点がニトロリーヌに移ります。
ケリーメロー取引所へ行ったら、街へ戻り任務を受けます。
リモルグ南アジトで探索を進めると、囚われた女性達を助け出すことが出来ます。
教えてもらったコード「3572」を入力して先へ行くと戦闘があります。
マナの家で報告書を作って休み、次の日になったらまた任務を受けましょう。
そのルーチンを繰り返して、北集落の護衛を終えたら夜に共同墓地へ向かいます。
母親型男との戦闘は、液体窒素を連打しましょう。
マナへ操作が戻ったら、自室で休み第3エリアでの作業に入ります。
2回目の作業時、落盤が起きるので奥のフロアを調べると頑丈な箱が見つかります。
サロンで宴が開かれるので、主要人物3人に話しかけましょう。
管理棟に行き、昇降機を調べてから外に出ます。
その後再び昇降機の元へ向かおうとすると、PCの音が鳴るので調べます。
Hイベントを見たら、昇降機で地下に降りましょう。
レバーを作動させたら、手前のエリアに戻り出現した通路を進みます。
赤い線で塞がれた場所を調べて、2つ手前のエリアにある端末を触ります。
ロックを解除して先へ行くと、左右に扉があります。
左の部屋にある端末でパスコード「0422」を打って、右の安置室の扉を開くようにしましょう。
安置室では、謎の箱を開けられます。
母親型男とザムスィーとの戦闘に勝利したら、最初に使用した端末を再度使います。
2回使用すると、奥にある昇降機が動作するようになります。
地上に出たら、ケリーメロー取引所に行きましょう。
・Last Story1
街へ行き、担当官に話しかけてナジョノワールがいる場所に潜入します。
最奥の執務室で、椅子の横にある棚を調べると鍵が手に入ります。
少し戻り開かなかった扉の先で、ニトロリーヌと再会出来ます。
次の日、アネルベヘッカ古戦場跡へ向かいます。
東側から奥へ進むことが可能です。
イベントを見終わると、アローラ視点になります。
サロンと宿舎を往復すれば進行します。
旧7番坑道跡に行き、最深部でザムスィーと二戦します。
ミローラ視点では、管理棟の昇降機を動かし
宿舎で怪我人の治療や、オーロラと会話したりしましょう。
ニトロとマナを両方ともケリーメロー取引所へ向かわせます。
マナが自宅へ帰ると、地下へ救出に行くことになります。
アネルベヘッカ古戦場跡の西エリアにあるテント内から、地下へ向かいましょう。
宿舎で倒れている男に話を聞いた後、第2エリアでオーロラ達を助けることが出来ます。
エインメルン山岳地帯の中腹にある扉が開いているので進めます。
左右の端末にカードキーを刺します。
ニトロ単独でカルとの戦闘ですが、毒を付与すれば楽になります。
更に奥へ行くと、ケリーメローとの戦闘があります。
勝利後、その先でナジョノワールとの最終決戦となります。
クリア後は回想部屋に飛びます。
回想部屋を出ると、レベル等を引き継いで周回プレイが可能です。
ミローラを抱き締めるかしないかの選択肢時点からロードして、ヒロイン達を寝取らせるような選択を続けるとシーン回収が出来ます。
街の東エリアにあるカートリッジ屋で、Hイベントを忘れずに購入しましょう。
物語としての完成度がとても高い作品でした。
一気に遊ぼうとは思わず、ストーリーを噛み締めながら読み進めていくとより楽しめると思います。
それぞれのキャラクターがしっかりと個性を持っていて、悲惨な世界を生きる人々の描き方も丁寧です。
HCGも大量に用意されているので、大長編の内容にも負けない程にエロのボリュームがあります。
この値段で遊べてしまうのが申し訳なく感じてしまう程に作り込みが凄いです。
じっくりと寝取られていく描写が大好きな方に、是非おすすめします。

回想開放済セーブデータ