シュヴァリエ・ヒストリエ 完全版 攻略レビュー

姫を救うためにエッチなことをされまくる少女騎士良作RPG

攻略
ベルデ大陸を治める王家は、聖霊との契約を果たすことで不思議な力を使うことが出来ました。
祠での祈りを果たす姫様を守るため、お供として同行したジャンヌだったが現れた四人の魔族に姫を攫われてしまいます。
姫を救うため、聖霊と再契約して再び黒城へ挑みましょう。

本編
多感度と悪い子レベルには、制限がかかっています。
精霊を助けていくと、上限が開放されていきます。

自室の左上に宝箱があります。
便利なアイテムがあるので拾っておきましょう。

ベルデの温泉では、入浴して長湯すると男と出くわすことがあります。

道具屋で取引をすると、店主とエッチなことが出来ます。

酒場で踊り子バイトが出来ます。
店主に情報屋を仲介してもらうことが可能です。。
以降、情報屋に話しかけるとセクハラされながら様々な情報が貰えます。
鍵開けや盗みのやり方を教えてくれます。

教会の右側で座る女性に交渉すると、スラムの安宿の調査を依頼されます。
ベルデ西からスラム街へ行き、安宿の店主を調べるとフェラチオ奉仕をします。
安宿の右奥にある部屋に入るとベロチューされます。
安宿で休むと睡眠中に肉体開発されてしまいます。

スラムを通行止めしている男に身体を捧げるとバックから突かれます。
男を説得して通った先には、細々と娼館を開く没落貴族がいます。お金を払うことで性のサービスを受けることが出来ます。
スラムの奥にある穴を強引に進もうとすると体がつっかえてしまい壁尻状態で犯されます。
穴を通り抜けるとならず者たちが徘徊しています。
奥にある銅像を攻撃すると悪い子度がグングン上がるので注意しましょう。
お金もたくさん手に入るので、序盤の金策に使えます(バグか仕様かは分かりません)。

兵士長に城に呼ばれるイベントを見た後に城の入り口付近に隠れている兵士と交渉するとHイベントが見れます。
城へ入り、左にいる大臣に悪い子Lv3で話しかけるとおしおき交尾です。
悪い子レベル2以上で2階に侵入出来ます。
北東の部屋へ行くと、盗賊を捕まえて地下でサブヒロインエッチが見れます。
捕らえた場所で姫様のボタンを入手して盗賊を解放すると、テラスでアイテムのヒントなどを聞くことが可能になります。

ストーリーを進めていくと教会にシスターがいます。
卑猥なことをする懺悔男をどうにかするために依頼を受けるとザーメンを貰えます。

3体のボスを倒すと酒場の前に女兵士が現れます。
護衛の任務を受けると身体検査イベントが発生します。

悪い子Lvが3の場合、武器屋の2階に上がって店主を寝取ることが出来ます。

敗北を続けると、ダイアナがお金を置いてくれていることがあります。
自宅前でEVENTの四角マークが出たら、ダイアナのバイトを覗くことが可能です。

精霊全員と契約が完了したら、教会前にいる先輩騎士の傷が治っています。
その状態で誘うを実行するとイチャラブセックスが始まります。

フィールドマップに出たら、まずは北にある虚ろの黒城に向かいます。
イベントを見たら各地の精霊と再度契約するためにダンジョンへ行けるようになります。
どの順番で回っても問題ありません。
各ダンジョンでは特定雑魚敗北と中ボス敗北、魔法陣で見れる精霊凌辱、大ボス敗北イベントがあります。
中継魔法陣の先にいるボスは3段階までHシーンが存在します。
3回負けるとゲームオーバーになるので注意しましょう。

・ジェイド山峰
雑魚敗北H:触手

・コライユ湖洞
雑魚敗北H:サハギン

・ゴルト砂漠
雑魚敗北H:マミー

・ホンバオ廃坑
雑魚敗北H:オーク

・黒城
ここで敗北すると、呪いを姫かジャンヌどちらかが請け負うことになります。
姫を犠牲にすると、リリィ姫のHイベントが進行します。
最初は、4隅のフロアにあるスイッチを敵を倒すことで作動させましょう。
すると、中央の扉が開きます。
4人の精霊契約してから奥へ進むとデバフを受けずに探索出来ます。
ラスボスに負けたり、勝利したり、姫様の誘いに乗ったりすると各エンディングに辿り着きます。
どれか一つでもエンドを見れれば回想で全開放機能が追加されます。

・神代の星欠の場所
ベルデ中央で像を見ている男性
ゴルト砂漠
黒城の中ボス

ストーリーを進めているとマップに出現する妖し塚は全41階で構成させたダンジョンです。
踏破すると無尽の壺という所持金が無制限になるアイテムを入手出来ます。
難易度もあまり高くないので挑戦してみましょう。

アペンドストーリー
ニューゲームで追加ストーリーを選びましょう。
本編のクリアデータを持っている方は、データを読み込むことでレベルなどを引き継いでプレイすることが可能です。

ホンバオ廃坑、ジャイド山峰、コライユ湖洞、ゴルト熱砂の最深部まで様子を見に行きます。
操作キャラの周囲に表示されるカーソルは、大きいものが最深部への道筋、小さいものが出口までの道筋となっています。
最深部まで辿り着いた後は、降王陣に乗って脱出すると早いです。

4つのダンジョンを見て回ったら、今度は北の祭殿に向かいます。
聖騎士と話した後、王都にある教会の地下で精霊たちと相談します。
王都北にある城でリリィへ調査結果を報告しましょう。

次の目的地はフィールドマップに新たに出現するアダマン銀嶺です。
アダマン銀嶺を進んでいくと、吹雪が邪魔をして引き返すことになります。
王城へ向かう途中の橋を渡った先にある酒場で情報屋に会ったら、ジェイド山峰の最奥まで行きましょう。
その後、アダマン銀嶺の吹雪を情報屋が消してくれるので奥へ進みます。
氷の精霊を倒し、最深部まで到達するとヨトゥンが襲い掛かって来ます。

冬枯れの凍城シュヴァンタインがフィールドマップに出現しますが、一度王都に帰り城のリリィの元へ行きます。
メドラウドから選定の竜について聞かされた後、北の祭殿で地伏のダラワと話します。
王都東にあるスラムで聖騎士ガラハドに会いましょう。
妖し塚でシリウスを見つけると、シュヴァインタインの扉を解除してくれます。
シュヴァンタインを探索し、中間地点でユィシーレを守る戦闘イベントを行いましょう。
後半ステージでは、左右に壁画があるエリアの最奥に1つずつ魔力装置があります。
左右の装置を作動させると中央の扉が開きます。
中央の扉の先では、降王陣を配置することが出来ます。
一度王都に帰還したら、セーブしておきます。
シーン回収に使うので上書きしないようにしましょう。
再度シュヴァインタインへ行き選定の竜との決戦に挑みます。
1戦目
飛んでいて攻撃が当たらないため、四方の魔力装置を作動させます。
竜が頭を出してきた側と反対の方向にある装置に魔力を送り込みましょう。
敵は頭を出してブレス攻撃→突進→魔物生み出しの順番で行動します。
その間魔力を送り続けると、装置へ魔力の注入が完了します(レベルによって上昇値が変化するかもしれません)。
雑魚は勝手に消えるので処理する必要はありません。

2戦目
ブレス攻撃直後と、その後に行う咆哮前が攻撃チャンスです。
こちらはブレスの残り火と雑魚をしっかり処理しましょう。

竜を倒すとエンディングを選択する場面に移ります。
ここでもセーブが出来ます。

エンディング発生条件
デートをしてムードを高めた後に発生するHイベントを見ていると、各キャラのEDが見れます。
メドラウドだけはムードを高めたデート後に発生するイベントをこなしましょう。
ムードは各キャラの好みに合わせた選択肢を選ぶことで上昇します。
デートが出来るキャラは、自宅を出て左側にあるデートスポットで確認出来ます。
全員とデートしてHイベントまで見ておくと、シーン・END回収がしやすいです。
詳しいエンディングの条件はクリアデータから見ることが可能です。

アペンド版ストーリーでのHシーンは一周で全て回収出来ます。
本編に追加されたシーンは、クリア後の引継ぎデータを使うと集めやすいです。
回想にあるヒントを参考にしてください。
回想はセーブ共通のため、クリアデータを逐一残す必要はありません。

最初から見れるエッチイベントが多く、ワクワクさせてくれる神作品でした。
後半になると町の男性全員と合体出来るのも良かったです。
凌辱されたり、自分から襲われにいったりと性行為を経験するたびに色んなシチュが増えていきます。
立ち絵でのHCGは膨大な数あるので、一気に見ようとすると枯れ果ててしまいますね。
戦闘はストレスのないアクションバトルとなっていて、爽快感溢れる無双ゲーチックな楽しさがありますよ。
クオリティの高いCGに加えて、多くのHシーンが収録された良作なので是非遊んでみてください。


回想開放済セーブデータ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です