バスターいいんちょ VS 悪堕ちしたヒロインはかつての仲間を襲う 攻略レビュー
攻略
世界に蔓延したフリョウィルスは、人々に害をなす危険な存在として恐れられていました。
ウィルスの駆除を行えるのは、バスターいいんちょと呼ばれるメガネの似合う委員長だけです。
人類のため日夜フリョウィルスと戦う彼女達ですが、じわじわと怪しい影が忍び寄っていました……。

最初の難易度は恐らくイージーで固定です。
一度イージーをクリアするとノーマルが出現します。
最初に操作キャラを選択し、そのキャラでクリアすると閲覧室(回想部屋)にキャラが登録されます。
Wキーを押すとメッセージや戦闘が高速化するので、周回プレイ時に活用しましょう。
選ばなかったキャラは敵として登場します。
戦う敵を選ぶことが出来、左から右へ行くにつれて強くなる印象でした。
3回目の戦闘では3体の敵が同時に出現するので、組み合わせによっては苦戦するかもしれません。
戦闘方式は、ターン制のカードバトルです。
戦闘に勝利するとポイントが貰えて、フリョウィルス開発で新たなカードを購入出来ます。
上位フリョウィルスを買い、下記のような編成で全キャラクリアしました(イージー)。

各カードの右端に書いてあるA・B・Cという項目は、右下のパネルに置かれる位置を示しています。
カードをクリックして「パネル影響タイプ変更」から対応している位置に移動させることが可能です。
万遍なくパネルに配置すると効率良く行動出来ると思います。
戦闘の進め方ですが、最初は各属性のレベルを上げましょう。
ターンごとに溜まるSPを使いカードの効果を発動出来ます。
属性レベルが上がるとカードに対応したスキルが使えるようになり、手札が充実していきます。
攻撃スキル(赤)を優先的に使い、体力が減りだしたら回復スキル(緑)を撃ちます。
左側にある必殺という項目が赤くなっていたら、強力な攻撃が行える合図です。
必殺スキルは使用可能になり次第使ってしまいましょう。
触手捕縛を複数回使うと敵を悪堕ちさせて味方にすることが出来ます。
同じく左側にある特殊という項目は、手札を引き直すシャッフルなど様々なスキルが用意されていますが使わなくても勝てます。
変身ヒロインの悪堕ちを描いた作品です。
淫紋をお腹に浮かばせ淫らな表情で笑う悪堕ちヒロインはやっぱりエッチですね。
戦闘システムも独特で新鮮味がありました。
難易度も易しめなので誰でも楽しめると思います。
メガネ委員長ばかりなので、メガネっ娘が大好きな方は是非チェックしてみて下さい。

開発室開放済セーブデータ