怪盗ミューのシークレットプリマ 攻略レビュー
攻略
怪盗夫婦の娘であるみうは親元を離れて上京することを決意しました。
両親の同意を得たものの、条件が付きつけられます。
「怪盗として一人前の働きを見せること」
都会での生活を謳歌するために、彼女は相棒であるちなつと共に夜の街を駆けるのでした……。

ステージ1
鍵を集めて描くエリアの扉を開きましょう(鍵の必要数は右上に記載されています)。
最後の脱出パートではルンバに飛び移りながら敵の攻撃を躱します。
ステージ2
鉄パイプを伝い学校の屋上から侵入します。
道なりに進み職員室まで行くと、委員長の追跡パートと委員長から逃げる脱出パートが連続して起こります。
ステージ3
最深部にあるウナギの絵を回収すると警備員との鬼ごっこが始まります。
逃げ切ると今度は怪盗に絵画を取られてしまうので、追いかけて捕まえましょう。
下り坂でスライディングすると早く移動出来ます。
ステージ4
最初のエリアで赤い床のフロアの左上にシャッターを開くスイッチがあるので忘れずに押しましょう。
最長部にあるセキュリティ室に到達したら、敵の配置が強化された帰り道を通らなくてはなりません。
徘徊する警備ロボットはスライディングで通り抜けることが可能です。
監視カメラは少しでも緑の光に当たると見つかってしまうので慎重に動きましょう。
ステージ5
魚の絵から電池を回収しながらお嬢様の元へ向かいましょう。
ステージ6
各エリアには複数の扉が配置されていますが、ランプが点灯している場所が正解です。
崖捕まり状態でSpaceを入力すると反対側へ大きくジャンプが出来ます。
このテクニックを使わないと進めない場面があるので注意してください。
ペンダントを入手したら脱出パートが始まるので、中央、左上、右上にあるバールを手に入れて扉をこじ開けましょう。
ステージ7
最初にちゆを操作してみうの救出へ向かいます。
ちゆは崖捕まりとスライディングが出来ません。
木箱を押すなどの特殊動作が可能なので、ギミックを駆使して奥に進みましょう。
みうパートではマジシャン2人の攻撃をひたすら回避することになります。
ここの難易度が途轍もなく高いので、どうしても自力で突破したい方以外は下記に書いた回想全開放コマンドを使いましょう。
ステージ8
ちびみうを操作して東へ進みましょう。
しゃがみ移動すると素早く移動出来ます。
段差はスペースでよじ登れます。
回想全開放のやり方
タイトル画面で右上にあるツイッターマークにカーソルを合わせます(ゲーム内のカーソル)。
その状態でCキーを10回入力するとギャラリーが全て解放されます。
あまあま百合シチュオンリーの作品です。
怪盗少女がメイドや警備の女に捕まるとエッチなお仕置きをされちゃいます。
優しい責めで絶頂させてくれるので、イチャラブ風味な敗北エッチが多いですね。
女の子しか出てこないため華やかな画面を楽しめますよ。
2Dキャラを操作して行うアクションパートは、スピード感のある快適な探索が行えます。
ほんわかした雰囲気のレズプレイが大好きな方は、是非遊んでみて下さい。
