バースト♀バスターズ 堕ちる魔女と寝取りの魔物・揺れる剣女と寝取りの魔物 攻略レビュー
攻略
森で魔物に身ぐるみを剥がされ、行き倒れてしまった女主人公は山小屋に住む少年に命を救われます。
その後、主人公が無くした装備を探しに行った少年は運悪く頭を強く打ち意識不明の重体になってしまいました。
命の恩人を助けるため、主人公は少年が取り戻してくれた武器を手に取りモンスターエナジーの回収へ向かいます。

こちらの攻略情報はバージョン共通です。
ゲームが開始したら拠点小屋にいるスライムに話しかけて難易度をイージーに変更しましょう。
以降は拠点小屋の南口から出て各通路からダンジョンを攻略していきます。
ダンジョンをクリアすると通路に配置された障害物が無くなり、新たなダンジョンへ行けるようになります。
戦闘は全て通常攻撃で問題ありません。
雑魚は無視しても構いませんが、攻撃を食らうと無限にダメージを受け続けるハメが存在するので注意してください。
ボス戦はどのステージも対処法が一緒です。
攻撃を当てると3パターンの行動をランダムにしてくるので、遠くから様子を見て回避→攻撃を繰り返しましょう。
深淵の樹海のボスを倒すとエンディングです。
最後の選択肢でEND内容が変化します。
「キリオを想う」
清純END
「キリオのチンチンを想う」
堕落END
クリア後も自由に探索が可能となっていて、ラスボスと再度戦えば見ていないEND回収も行えます。
ダンジョンの入り口があるフロアには、通常時と堕落時を自由に切り替えられる像が出現します。
回想部屋は拠点小屋の裏口にあります。
各ステージをクリアするだけでモンスターのHイベントは自動で登録されます。
回想フロアにある小屋では各ダンジョンにいるスケベ男とエンディングの回想が見れます。
また、左下の精液ゲージがMAXの時に小屋にいるサキュバスに話しかけると北側の便利スキルを1つ取得することが出来ます。
スケベ男とのHシーン回収(クリア後に行うと楽です)
各ダンジョンにある休憩小屋へ行くとスケベ男がいます。
この時、各男に合った状態(通常・堕落)でないと出現しません。
モンスターがドロップする衣装を持って行くとHイベントが発生して回想に登録されます。
アンクルジェリーの庭:チアガール(堕落時)
オーキッシュ山道:ホットパンツ(通常時)
スラグラグ廃坑:競泳水着(堕落時)
流砂の地下遺跡:大人の下着(通常時)
ヒヤリン霊峰への道:ヌイグルミ(堕落時)
おまけ
深淵の樹海で入手出来るお肉は、ヒヤリン霊峰への道で倒れているぷにぷにに渡してあげます。
すると、深淵の樹海のボス前フロアに現れて体力の回復をしてくれます。

大胆に動くドットHアニメが魅力の作品です。
主人公が異なる2つのバージョンがあるので、好みのヒロインを選びましょう。
両方買って違いを確認するのも面白いですよ。
1つのエッチシーンに複数のドットHが用意されている上に、シーン数自体も多いのが嬉しいですね。
主人公ごとに攻撃方法が異なりますが、範囲の広い近距離攻撃と安全な場所から殴れる遠距離攻撃なのでどちらもストレスなくアクションを楽しめました。
アクションが苦手な方のためにイージーモードも搭載されています。
ドットHが大好きな方や、絵柄が気に入った方は是非遊んでみて下さい。

回想開放済セーブデータ

回想開放済セーブデータ