ラクトプリンセス 攻略レビュー

多彩な武器で大量の敵を薙ぎ払う同人ローグライクACT

攻略
地下に眠る邪悪な存在を目覚めさせてしまった王国は、一瞬で魔物が蔓延る危険地帯になりました。
目的が違いながらも邂逅した4人の少女を操作して、地上に平和を取り戻しましょう。

画面外から無限に現れる敵をひたすら倒していき、レベルアップでランダムなスキルを習得していきましょう。
ランダム生成されたフィールドのマス目を進んでいき、右奥にいるボスを倒すとステージクリアです。
Vampire Survivorsと似たシステムなので、遊んだことのある方は取っ付き易いと思います。

ゲームを遊ぶとマナが手に入るので、タイトル画面にあるキャラ強化からステータスアップやパッシブスキルを習得しましょう。
強化が進むと最後まで苦戦することなくクリア可能です。
最難関は一番最初にプレイするペトリーナのキャラクタークエストとなっています。

キャラクタークエストを4人全員クリアするとファイナルクエストが解放されます。
サバイバルモードは23/05/13現在未実装です。

フィールドの特殊なマス目
宝箱マス
経験値、お金、スキルが手に入るのでなるべくこのマスを目指すと楽です。

?マス
宝箱マスになることもあるので積極的に踏んでいきましょう。

アイテム屋・鍛冶屋
お金でスキルを買えます。
スキル以外は買わなくていいです。
店主にご奉仕するとタダでスキルが買えますがペナルティが付きます(時間経過で解除)。
被弾増加・防御率低下・敵増加・箱爆発、などの立ち回りでなんとかなるペナルティを選んで奉仕しましょう。
お金がある時に寄りたいです。

おすすめスキル
最初に取りたいスキルを全て取得してからスキルレベルを上げていくと良いです。
ボスがドロップする宝箱は取得していないスキルも入っているため、取りたくないスキルをゲットしてしまうことがあります。

ヘルメスの靴
キャラ強化が出来ていない序盤のペトリーナに必須のスキルです。
移動速度を上げてくれるので敵に囲まれて死ぬリスクが下がります。
終盤まで活躍してくれるので見かけたら優先的に取りましょう。

フォースフィールド
ライトニング
シルフ
泥沼
サンダーボルト
手裏剣

上の5つは方向指定が無く、扱いやすい攻撃スキルになります。
特にフォースフィールドは序盤の狩りがしやすくなるので早めに取っておきたいです。

高性能火薬
マジックストーン
力の腕輪
予備の弾
天使の羽

これらは戦闘関連で活躍してくれるパッシブスキルです。
敵を素早く殲滅出来るので被弾も抑えられます。

回想全開放のやり方
タイトル画面のコンフィグを選択して、上の歯車マーク内にある「エッチシーン全開放」をオンにしましょう。

サバイバーライクな作品です。
Vampire Survivorsを3Dにしたような内容となっています。
快適な操作性で、元ゲーム同様終盤には痛快極まった画面を楽しめますよ。
3Dエロと手描きエロの2種類あるのが嬉しいですね。
クリアに失敗しても入手したマナを使ってキャラ強化が行えるため、時間が無駄にならないのも良いシステムだと思います。
可愛いキャラでヴァンサバを遊びたいという方におすすめします。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です