奉仕人形のいる部屋からの脱出 攻略レビュー
攻略
山道を通る途中でふと意識を失ってしまった男が目を覚ますと、そこは見知らぬ部屋でした。
部屋に窓はなく、扉に鍵が付いているため外へ出ることも不可能です。
自らを奉仕人形と名乗る女性が男の世話をしてくれるそうですが、ここで一生を終えるわけにはいきません。
脱出の手掛かりを探すべく、男は部屋の隅々まで探索してみることにしました。

操作方法
マウスのみを使います。
画面の端へカーソルを持って行くとそちらの方向へ移動出来ます。
ある箇所に注視した時は画面下端から元の位置に戻れます。
アイテムは画面上端にあり、アイテムを使いたい場合は使いたい箇所にドラッグして持って行きましょう(メモを見たい場合は右クリック)。
アイテムにアイテムを重ねると組み合わせられるものも存在します。
画面左下からメニューを開けます。
操作可能になったら、アイシャの頭付近を調べて話をしましょう。
「この部屋について」
「アイシャについて」
上記2つについて聞いたら探索開始です。
まずはクローゼットの鍵を3つ見つける必要があります。
Bの鍵
ベッドの下に落ちている黄色い三角ブロック(ベッド右端上部分をクリックすると見れます)
ソファーの下に落ちている金属棒
ソファー横のキャビネットに置かれた赤い四角ブロック
服が掛かった上の棚にある緑の五角ブロック(金属棒で取れます)
上記のアイテムを全て回収したら、ベッドの奥にある右の額縁を調べて取り外しましょう。
3つの窪みがあるので対応したブロックを嵌め込みます。
その後、額縁を元に戻すと各色に数字が表示されています。
TVの横にある丸が掛かれた装飾品に各色の数字を足すと、ソファー横のキャビネットにある暗証番号の答えになります。
正解は「34916」です。
Wの鍵
ハンガーにかかった3つの服の色を見て、本棚にある本を同じように移動させます(下記画像参照)。

本棚の下の戸が開き、金庫が出てきます。
TVの左側にあるボトルと金庫の模様が一致しているので、上から順番にボトルの配列を入力しましょう。
金庫のボタンを下記の順番で押していきます。
右向きの赤ボトル
↓
左向きの緑ボトル
↓
右向きの赤ボトル
↓
左向きの赤ボトル
↓
右向きの緑ボトル
↓
右向きの緑ボトル
↓
左向きの赤ボトル
Hの鍵
テレビ台の引き出しと戸棚からリモコンとガムテープを回収します。
テーブル下に張り付いた乾電池も拾いましょう。
リモコンと乾電池を組み合わせた後、テレビに向かってリモコンを使用します。
すると、机を頭上から撮った映像が現れます。
ベッド奥のテンガロンハットが書かれた絵とTVの映像・部屋の机を参考にして、TV横の胸像に暗証番号を打ち込みましょう。
正解は「6852」です。
3つの鍵を使って南にあるクローゼットを開けると
、メモ2が手に入ります。
メモ1とメモ2を組み合わせるとソファの右上を示しています。
その場所を調べると「WHBHBW」と書かれた落書きが見つかります。
TV横のタンスへ行き、3つの引き出しをクローゼットの鍵位置に見立てて下記の順番で調べましょう。
真ん中→下→上→下→上→真ん中
TVの棚が開きブランケットが手に入ります。
ブランケットとガムテープを組み合わせると人形をクラフト出来ます。
TV横にある像を金属棒で壊すと識別チップが出て来るので、人形と組み合わせましょう。
人形をクローゼットの中に入れて鍵を閉めると、脱出口の鍵が開くので外へ出られます。
クリア後はタイトル画面に戻ります。
回想全開放のやり方
タイトル画面のオプション項目にある「フリープレイ・アルバム全開放」で開放するを選ぶとアルバム・フリープレイがアンロックされます。
フリープレイでは画面の左右端にカーソルを持って行くとプレイ内容変更や速度変更が可能です。
リアルな女体表現が魅力の作品です。
3Dアニメーションが搭載されていて、液体のように柔らかいおっぱい描写がエッチでした。
パイズリシチュが多く、柔らかな乳房に挟まれて奉仕される体験が出来ますよ。
本番シーンも勿論あります。
本作は脱出ゲームですが直感的に分かる謎解きが多く、知識を要するものは一切ないのでとても遊びやすかったです。
リアルな質感を用いた3Dゲームのため、気になった方は一度体験版で動作チェックをしてから購入を検討してみてください。
