ヒトヅマイスター!|簡易攻略レビュー
新たな地へ引っ越して来た錬金術師の男は、エルフとサキュバスのハーフ人妻「ムニエット」に出会います。
彼女が欲求不満によって無差別に吸精してしまうのを治療するため、エッチなコミュニケーションを行いましょう。

オープニングとチュートリアルを見ると本編スタートです。
村人全員との会話イベントを全て発生させましょう。
ビックリマークが出ていたら優先的に調べるといいです。
まずは村の東口から素材採取に向かいましょう。
水と地面に生えた草を採取したら自室で合成陣から溶出器を作ります。
錬成器具から溶出器を選び、ありふれた野草を薬効エキス★に錬成します。
ギルドの通常クエストで薬効エキスを複数回納品すると限定クエスト「おねーさんのおねぇちゃん」を発生させられるようになります。
牧場にいるダウニャから貢献クエストを8回繰り返し、限定クエスト「はらぺこなきむし」を発生させます。
宿屋にシスターが現れるので話しかけましょう。
自宅で1日を経過させるとイベントが発生します。
ギルドにいる読書中の少女と話した後、村の全員と話します。
ギルドの限定クエスト「ダンジョンへ行こう!」を実行すると、ギルドからダンジョンへ潜れるようになります。
ダンジョンで古びた斧を入手して森の採取場でほそい木材をゲットします。
ほそい木材を溶出で天然樹液に錬成してバイタルポーションを作ったら、宿屋の限定クエスト「あの腰を治すのは」を実行しましょう。
酒場が解放されるので酒場にいる全員の話を聞きます。
洞窟採取場へ行き、くすんだ鉱石とちいさな結晶を入手しましょう。
古びたツルハシを持っていない場合はダンジョンに潜ってください。
くすんだ鉱石をトロトロ油にして、村の左上にいるガラクタおじさんからちいさな歯車を3つ購入して粉砕機を作りましょう。
斧とつるはしを合成できるようになるので作ります。
粉砕や溶出、合成をたくさん行うと酒場の錬金術師が新たなレシピを教えてくれます。
ダンジョン2層の素材を溶出・粉砕してまじないの小瓶と鎮魂のオブジェを2個ずつ作ります。
宿屋で封鎖スペースについて聞いた後、シスターの限定クエスト「教会なきシスター」を実行しましょう。
宿屋に教会が出来るので、信者たちと会話します。
新たな錬金レシピを覚えたので上質な斧・ツルハシを作って採取場のさらに奥へ進み1ランク上の素材を入手しましょう。
頑丈な金属を4つ、美味しいお肉を3つ、フェロモンスプレーを1つ作ります。
牧場限定クエスト「この毛なんの毛」を受注して日付を進めるとイベントが発生します。
以降も限定クエストを進めていき、酒場、教会、病院、宿屋の全限定クエストを達成しましょう。
ストーリーが進むと病院の棚と自室の本棚から新たなレシピを習得出来ます。
実績を達成することで新たな錬成器具を作れるようになる場合もあります。
合成出来るものが無くなりすることが分からない時は日付を進めてみるとイベントが発生することがあります。
30日が経過するとループしてしまうので注意して下さい。
25/11/17現在、未実装のものもあるためアップデートを待ちましょう。
名作同人ゲーム「えんこーど」を生み出したサークル様の新作です。
Live2Dアニメーションを用いた数々のHシーンを楽しめます。
ループを用いたゲームシステムも独特で、新鮮なゲーム体験を味わえますよ。
25/11/17現在は第1章をプレイ出来、アップデートで2章からのストーリーや新たなHイベントを追加する予定らしいので期待して待ちましょう。

回想部屋セーブデータ


